LINEブロックされたら友達リストから消える?LINEブロックされると起こること!

記事内にプロモーションを含む場合があります
LINEブロックされたら友達リストから消える?LINEブロックされると起こること!

 

「LINEを送っても返事がないんだけどブロックされた?LINEブロックされると起こることが知りたい!」

 

LINEで繋がっている友人や知り合いと連絡が取れなくなった経験はありませんか。

電話にも出てくれず、LINEの返事もこないときはブロックされたのかと不安になるでしょう。

 

普段よくLINEを使っていても、ブロック機能については詳しく知らない人も多いと思います。

そのため、このような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

 

  • ブロックされたら友達リストから消える?
  • LINEをブロックされたら何が変わるの?
  • 相手にバレずにLINEをブロックされたか確認する方法はある?

 

というわけで今回は、LINEブロックされたら友達リストから消えるのかどうかを詳しくお伝えします。

またブロックされたかどうかを相手にバレずに確認する方法もご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

 

目次

LINEブロックされたら友達リストから消えるって本当?

LINEブロックされたら友達リストから消えるって本当?

 

些細な気持ちのすれ違いや言い争いが原因で、相手とトラブルになってしまうのは珍しいことではありません。

もしLINEを送っても返事がなくなってしまったときは、相手が怒ってブロックした可能性も考えた方がいいでしょう。

 

しかしLINEをブロックされると、何が起こるのか知らない人も多いのではないでしょうか。

LINEは相手にブロックされても特に何も表示されないため、普通にLINEを送っていてもブロックされたことに気付かない人もいます。

 

この仕様はブロックする側には気楽ですが、ブロックされる側には不便でしょう。

実はLINEで相手にブロックされても、友達リストから相手の名前が消えることもありません。

 

もちろん「ブロック中」などの表示もなく、ブロックされても名前は残り続け過去にやりとりしたメッセージも残った状態になります。

LINEの友達リストから相手の名前が消えるのは、相手がLINEのアカウント自体を消してしまった場合があるでしょう。

 

ただしアカウントを消すとすべての連絡先が消えてしまいます。

相手があなただけを拒否したいと考えている場合は、おそらくアカウントの削除まではせず、ブロックで対処しようと考えるでしょう。

 

結論として、ブロックされたかどうかは友達リストやトーク画面を見ただけでは判断できないということです。

LINEにはさまざまな機能がありますので、その他の点もチェックして総合的に判断するしかありません。

 

LINEブロックされると起こることは?ブロックすると何が変わる?

LINEブロックされると起こることは?ブロックすると何が変わる?

 

では、LINEブロックされると起こることは何があるのでしょうか。

実際にLINEがブロックされてしまうと、メッセージが相手に届かなくなる点がありますが他にも色々とあります。

 

そのため、ここからはLINEをブロックされると実際に何が変わるのかについて詳しくお伝えしていきます。

 

LINEブロックされると起こること
  • 1対1のトーク画面で既読がつかなくなる
  • 1対1の通話で相手を呼び出せなくなる
  • 相手をグループに追加できなくなる
  • LINEスタンプなどを相手にプレゼントできなくなる
  • その他の細かい変化

 

1対1のトーク画面で既読がつかなくなる

 

LINEをブロックされたか不安なときは、まず1対1のトーク画面で何かメッセージを送ってみましょう。

既読になれば相手がメッセージを読んだということでブロックはされていません。

 

ブロックされている場合は、こちらから送ったメッセージが相手に届かないため既読がつかなくなります。

ただし既読がつかないからといって、絶対にブロックされているとも限りません。

 

たとえば、既読にならないのにブロックされていない状況とは次のようなことが考えられます。

 

  • 相手が怒って届いたLINEを無視している
  • 通知だけで内容を把握できたためトーク画面を開かなかった
  • 通知がオフでLINEに気付いていない
  • 忙しくてスマホを見ていない

 

このような場合はLINEが相手に届いていても既読にはなりません。

相手の感情が収まると既読になることもありますが、仲直りしないままならやがてブロックされる可能性もあります。

 

いずれにしても、メッセージが既読にならないときは相手がとてもネガティブな気持ちになっているのは間違いありません。

ブロックされたかもしれないという心当たりがあるなら、なるべく早く話し合いをした方がいいかもしれません。

 

1対1の通話で相手を呼び出せなくなる

1対1の通話で相手を呼び出せなくなる

 

LINEをブロックされると、1対1の通話でも相手を呼び出せなくなります。

またビデオ通話も同様です。

 

友達リストには名前が残っているため、こちらから発信はできますが、呼び出し音が鳴り続けるだけで相手が出ることはありません。

またブロックされた側は呼び出し音が鳴ることはなく、スマホの画面にも通知さえ残らなくなります。

 

そのため、自分が呼び出されていることに気付くことはありません。

このようにLINEはブロックされても一見すると通話できそうに思えるため勘違いしやすいのが難点です。

 

もしかすると相手が呼び出し音を無視しているだけの可能性もありますので、1回や2回だけで判断するのは難しいでしょう。

時間を置いて何度かけても相手が出てくれないときは、ブロックされていると判断した方がいいかもしれません。

 

もしブロックされていると判断した時は、相手にバレない方法でブロックのチェックをしましょう。

 

自分が相手をグループに追加できなくなる

 

LINEをブロックされると、グループラインに変化が起こります。

まず、自分からは相手をグループに追加できなくなるのです。

 

新しいグループを作ると追加したい友達を招待して参加してもらうことになりますが、ブロックされていると招待が相手に届きません。

つまり、新しく作ったグループに相手を招待することはできますが、その招待の通知が相手に届かなくなるのです。

 

つまりブロックした側は、自分が招待されたことすら気付かないということです。

1対1のLINEの通知が相手に届かないのと同じ現象が起こると言えるでしょう。

 

ただし相手がグループへの参加を拒否しているだけの場合もありますので、これだけで相手にブロックされているか判断することは不可能です。

ブロックされていなかった場合は、グループの利用目的や参加メンバーによっては相手が遅れて参加してくることも考えられます。

 

万が一ブロックされていなかった場合を想定して、グループはきちんと意味のある集まりで作った方がいいでしょう。

 

LINEスタンプなどを相手にプレゼントできなくなる

LINEスタンプなどを相手にプレゼントできなくなる

 

LINEをブロックされると、LINEスタンプなどを相手にプレゼントできなくなります。

LINEのプレゼントは有料で購入して相手に贈るものですが、いくつか種類があります。

 

まず代表的なのがスタンプ、絵文字、着せ替えなどでしょう。

もしブロックされた状態で相手にスタンプなどをプレゼントしようとするとプレゼントができません。

 

実際に送ってみると、「〇〇はこのスタンプを持っているためプレゼントできません」と表示されてしまいます。

ただし本当に相手が同じスタンプを持っている場合も同じメッセージが出ます。

 

そのため、相手が好きそうなスタンプを選んでしまうとブロックされているか判断するのは難しいでしょう。

実際にブロックされているか確認したい場合は、相手が絶対に持っていないであろうスタンプを選んだ方が分かりやすいかもしれません。

 

どのスタンプを選んでも同じメッセージが出るときは、残念ながらブロックされていると判断できます。

ただしプレゼントで1点注意したいのは、ブロックされていてもLINEギフトは贈れてしまう点でしょう。

 

ギフトは、もちろん有料なのでお金もかかります。

しかし相手にはギフトを贈ってもらったという通知が届かないため、気付いてくれません。

 

相手がギフトを受け取らなくても原則として返金もありませんので、まったく無意味なものになってしまいます。

自宅に配送する物品のギフトについては、相手が住所入力などの手順を期限内に行わなければ返金される仕組みとなります。

 

そのため、手軽にブロックを確かめるのであればスタンプ等で行うのがいいでしょう。

 

その他の細かい変化

 

LINEでブロックされると、他にも次のような細かい変化が起こります。

 

  • 相手のプロフィールに表示されていた誕生日が非表示になって消える
  • 誕生日が近い友達に名前が表示されなくなる
  • 複数人トークに相手を招待しても反応がない(通知が届かない)

 

LINEはブロックされた後も相手のプロフィール画面はチェックできますし、友達リストにも名前は残り続けます。

しかしブロックされると相手が公開していた誕生日だけは非表示になり消えてしまい、「誕生日が近い友達」にも名前が表示されなくなります。

 

よって相手が誕生日を公開して設定している場合は、この2点でブロックされたか確認することは可能と言えるでしょう。

さらにLINEにはグループトーク以外に「複数人トーク」という機能があります。

 

こちらもブロックされていると複数人トークに招待しても通知が届かないため反応はありません。

ただし他の人が自分と相手を複数人トークに招待してくれた場合は、ブロックされていても関係なくそのトーク内で会話ができます。

 

1対1のトークで既読がつかない場合は、他の友達も交えて複数人トークからブロックされているか確認することも可能です。

まずは信頼できる友人に頼んで、複数人トークに参加してもらってみてください。

 

LINEブロックされているか確認するには?相手にバレずに確認する方法

LINEブロックされているか確認するには?相手にバレずに確認する方法

 

LINEはトラブルにならないよう配慮されており、ブロックされても「〇〇にブロックされています」というハッキリした表示は出ません。

しかし相手からの返信が無かったり、通話が繋がらなかったり、何か変だなというのは分かります。

 

直前に喧嘩などのトラブルがあった場合は、とりあえず今後の対応を考える必要があるでしょう。

そのためにも、ブロックされているのかどうかハッキリさせたいと思うのは当然です。

 

相手にバレずにLINEをブロックされているか確認する方法について改めて確認しておきましょう。

 

LINEブロックされているか確認する方法
  • LINEスタンプのプレゼントを試みる
  • 絵文字のプレゼントを試みる
  • 着せ替えのプレゼントを試みる
  • 新しいグループを作り、相手の招待を試みる
  • 事象から総合的に判断する

 

LINEスタンプのプレゼントを試みる

 

LINEをブロックされているか確認するためには、LINEスタンプなどのプレゼントを試みるのが最も手軽で確実な方法になります。

相手が持っていないであろうスタンプをプレゼントしてみて、問題なく送れる場合はブロックされていません。

 

相手の好みではないスタンプや、マイナーなスタンプを選ぶのがポイントです。

しかしどのスタンプを送っても「〇〇はこのスタンプを持っているためプレゼントできません」と表示される場合は、ブロックされています。

 

スタンプをプレゼントできなかった場合は相手に通知も一切届きません。

そのため、こっそりバレずにブロックされているか確認できます。

 

ただし先ほどもお伝えした通り、LINEギフトの方はブロックされていても普通に送れます。

ギフトはどんな状況でも送れますが、ブロックされていると相手には通知が届かず気付かれにくいため、あまり意味がありません。

 

また気付かれなくてもギフトの代金が返金されることもありません。

ギフトで確認したい場合は配送型の商品を選んで送り、相手が受け取りのために住所入力をするかどうかで一応判断できます。

 

相手が期限内に住所入力をしなかった場合は返金されますので、この場合はブロックされている可能性が高いということになるでしょう。

仲直りのために少し高価なギフトを贈ろうと思っても、ブロックされていればそれも不可能ということです。

 

絵文字のプレゼントを試みる

絵文字のプレゼントを試みる

 

LINEはデフォルトで絵文字が用意されていますが、人気キャラクターやアニメキャラクターなどの有料の絵文字も販売されています。

普段よくLINEのトークで絵文字を使う人なら有料の絵文字も使いたくなるでしょう。

 

これらの絵文字もスタンプと同様に友達にプレゼントできるのですが、ブロックされている場合はやはりプレゼントできなくなります。

ブロックされている場合は「〇〇はこの絵文字を持っているためプレゼントできません」と表示されます。

 

相手が本当に同じ絵文字を持っている場合も同様のメッセージが表示されるため100%確実だとは言えません。

しかしいくつか試してみてすべて贈れなかった場合はブロックの可能性が高いでしょう。

 

着せ替えのプレゼントを試みる

 

ブロックされているか手軽に試したいときは、着せ替えのプレゼントを試みるのも1つの方法になります。

着せ替えとはLINEの画面内のデザインを変えられる機能のことです。

 

デフォルトではシンプルなデザインしかありませんが、有料の着せ替えにはキャラクターを含めて可愛いデザインがたくさんあるでしょう。

ブロックされているか判断する方法は、スタンプや絵文字の場合と同様です。

 

プレゼントを試す方法はスタンプ、絵文字、着せ替えのいずれも実際に確定して贈るまではコインの消費はされません。

つまり、試したとしても相手に気付かれる心配もありません。

 

気になる場合は今すぐにでもチェックできるため、怪しいなと思ったときは試してみてください。

 

新しいグループを作り、相手の招待を試みる

新しいグループを作り、相手の招待を試みる

 

ブロックされたか確認するためには、新しいグループを作って相手を招待してみるのもおすすめです。

ブロックされているとグループ招待の通知が相手に届かなくなるため、まったく何も反応されません。

 

相手は自分が招待されたことも気付かないため、バレずに調べることができます。

ただし新しいグループへの招待は、相手に届いても拒否されただけの可能性もあるため、100%ブロックされているとは判断できません。

 

喧嘩中ならブロックしていなくても、グループに参加してくれない可能性は十分あります。

相手にしてみると「喧嘩中なのに、なんでこのタイミングで誘ってくるの?」と怪訝な気持ちになるかもしれません。

 

ブロックされていなかった場合はグループに誘った理由が必要になりますので、よく考えてから試した方がいいでしょう。

 

事象から総合的に判断する

 

LINEのブロックは確認が少し難しいため、いろんな事象から総合的に判断するしかありません。

1点だけを見てブロックされていると早合点してしまうと、仲直りのキッカケを掴めないまま相手と疎遠になってしまう可能性もあります。

 

相手からの反応が無くなって「おかしいな?」と思ったときは、落ち着いて1つずつ確認していくことが大切です。

またLINEのブロックはいつでも解除できますので、喧嘩をしてもしばらく経てば状況が変わることもあります。

 

一度ブロックされてもすぐに諦めず、何度かチェックしてみましょう。

もしかすると相手の方から「ブロックしてごめんね」と謝罪の連絡が入るかもしれませんので、諦めないことが大切です。

 

LINEブロックされた相手と連絡をとりたい!コンタクトをとる方法は?

LINEブロックされた相手と連絡をとりたい!コンタクトをとる方法は?

 

では、LINEブロックされた相手と連絡をとりたい時はどうすればいいのでしょうか。

LINEをブロックされたときは相手の気持ちの変化を気長に待つのもいいですが、やっぱり早く連絡をとりたい場合もあるでしょう。

 

そこで、ブロックされた相手とコンタクトをとる方法について以下の通りお伝えしていきます。

 

LINEブロックされた相手とコンタクトをとる方法
  • 参加しているグループで話しかける
  • 共通の友人に新しくグループを作ってもらう
  • 可能ならサブアカウントを作る
  • LINE VOOMにコメントする
  • 別なSNSからコンタクトをはかる
  • 電話やショートメッセージを試す
  • 共通の友人に仲を取り持ってもらう

 

二人とも参加しているグループで話しかける

 

1対1のトークで既読にならない場合は、二人とも参加しているグループラインで話しかけてみるのがおすすめです。

すでに参加しているグループラインなら、今まで通り普通にトークできるでしょう。

 

相手にも自分の発信した文章が見えるため、自分に非がある場合は謝ることも可能です。

ただしグループ内での発言はすべて他のメンバーにも見えていますので、あまり込み入った話はしないようにしましょう。

 

実際にグループラインにたくさんの人が参加している場合は、関係ないやり取りをすると迷惑になります。

さらに、プライバシーも丸見えになってしまいます。

 

相手が返事をしてくれたら、とりあえずブロックを解除してほしいと伝えて、後は個別に話そうと提案してみてください。

もちろんそれまでの内容は他の人に見られている状態です。

 

だからこそ、彼が悪く見えないように伝え方にも工夫するようにしてみてください。

 

共通の友人に新しくグループを作ってもらう

共通の友人に新しくグループを作ってもらう

 

二人が加入しているグループラインが無い場合は、共通の友人に新しくグループを作ってもらい、そこに相手を招待してもらう方法もあります。

ブロックされている自分からは相手を招待しても通知が届かないため、友人に協力してもらうということです。

 

仲良しのメンバーならグループラインを作っても違和感はありません。

そのため、相手も警戒することなく参加してくれるでしょう。

 

相手に話しかけても反応してくれない場合は無理に煽ったりせず、しばらくはグループ内で他のメンバーと話してみてください。

そして、打ち解けた雰囲気になるまで待つのもいいでしょう。

 

協力してくれる友人に事情を話しておくと、二人で込み入った会話をしても見てみぬふりをしてくれるはずです。

 

可能ならサブアカウントを作る

 

現在の自分のLINEアカウントがブロックされているときは、可能ならサブアカウントを作るのもおすすめです。

ただしLINEは1つのアカウントを作成するごとにそれぞれ別の電話番号が必要で、メールアドレスでは新規登録ができません。

 

メールアドレスでの登録ができればサブアカウントも簡単に作れます。

ですが、電話番号が必要という点で、2つめのアカウントの作成はかなり困難になっています。

 

また通常のスマホは1つのデバイスにLINEアプリは複数登録できません。

そのため、もう1台別のスマホを用意するか、ツインアプリ機能付きのスマホなどを用意する必要も出てくるでしょう。

 

電話番号を新たに用意するためには格安スマホなどを契約するか、電話番号を認証できる固定電話が必要です。

もしこれらを準備できるならサブアカウントを作って相手にコンタクトをとってみるのもいいかもしれません。

 

LINE VOOMにコメントする

LINE VOOMにコメントする

 

LINE VOOMというのはタイムラインに変わって新しくできたLINEの機能のことです。

現在はタイムラインというのは無くなり、動画コンテンツを共有して楽しめるこちらの機能にアップデートされています。

 

LINE VOOMは基本的にLINEの友達機能とは連動しません。

そのため、ブロックされていても相手の動画をチェックできますし、フォローしてコメントを付けることも可能です。

 

相手が動画を投稿しているならその動画にコメントを残すことでコンタクトを取ることもできるでしょう。

ただしLINE VOOMにもブロック機能があり、ブロックされた場合はフォローが自動的に外れて動画の閲覧もコメントもできなくなります。

 

LINEでブロックされている場合は、LINE VOOMでもブロックされる可能性はありますが、試してみる価値はあります。

 

別なSNSからコンタクトをはかる

 

LINEをブロックされても、他のSNSのアカウントで繋がっている場合は、そのSNSの方からコンタクトしてみるのも1つの方法です。

X(旧ツイッター)やインスタグラムなどは利用している人も多いでしょう。

 

さらに、サブアカウントも作りやすいため新規のアカウントを作って連絡することも簡単にできます。

ただし相手が話したくないと思っている間は、どんなSNSからコンタクトを取っても連絡は返ってこないかもしれません。

 

返事が来ないのに何度もメッセージを送ってしまうと、そのアカウントもブロックされる恐れがあります。

あまりいろんなSNSで連絡すると逆効果になる場合もありますので、コンタクトをとる場合は慎重に考えた方がいいでしょう。

 

ちなみにコンタクトを取る際は、相手の投稿などにいいねやコメントぐらいにしてください。

急に他のSNSでダイレクトメッセージを送っても、相手からすれば迷惑に思いSNSもブロックされてしまうかもしれません。

 

頻繁にコメントを残さず、適度な割合でコンタクトを取るようにしましょう。

 

電話やショートメッセージを試す

電話やショートメッセージを試す

 

LINEやその他のSNSでは返事が来なかった場合は、直接電話をかけてみるのもいいかもしれません。

LINEをブロックされていても、電話番号を拒否されていなければ電話は繋がります。

 

相手が電話に出てくれないときは、ショートメッセージ(SMS)を送る方法もあります。

ショートメッセージは長い謝罪文を入れるよりも、謝罪の言葉や「電話で話したい」という要件だけ残して折り返しの連絡を待ってみましょう。

 

相手が話す気があるなら、時間はかかっても必ず連絡をくれるはずです。

そのため、一度SMSを送ったら連続で送らずにこちらもゆっくりと返信を待ってみてください。

 

共通の友人に仲を取り持ってもらう

 

LINEもブロックされ、LINE VOOMや他のSNS、電話でも話せないときは、相手の気持ちはかなりネガティブになっています。

どの方法で連絡しても反応してくれないときは、最終手段として共通の友人に仲を取り持ってもらうことも考えてみましょう。

 

拒否されている理由があなたにある場合は、本気で反省していることを伝えてもらってください。

そうすることで、相手の気持ちにも変化があるかもしれません。

 

また誤解やすれ違いが生じている場合も、友人の話なら耳を傾けてくれるはずです。

相手が何を考えてブロックしたのか、その気持ちも確認できます。

 

関係がこじれてしまったときは、怒っている側も意地になってしまうことがありますので、第三者に間に入ってもらってみてください。

誠意が伝わって無事に話せて和解できると、LINEのブロックもきっと解除してもらえるでしょう。

 

もちろんLINEやオンラインだけのやり取りでは、伝えきれない思いや感情なども出てくると思います。

だからこそ、友人に仲を取り持ってもらったら、実際に3人で集まって会って、色々と話すようにしてみてください。

 

相手と顔を合わせて笑顔で会話できればひと安心でしょう。

 

まとめ

まとめ

 

ここまで、LINEをブロックされたときに何が起こるのかについてご紹介しました。

以下が今回のまとめです。

 

今回のまとめ
  • ブロックされると既読がつくことはない
  • 新規グループに招待もできなくなる
  • ただしブロックされてもお互いの友達リストには消えずに残る
  • 過去のメッセージも消えずに残る
  • まずはブロックされたか確認してみよう

 

このようにLINEをブロックされてしまうと、大きな変化は起こりにくく気づかない人もたくさんいます。

そのため、確実にブロックされたかを知りたい場合はプレゼントなどを使ってチェックする必要があるでしょう。

     

    ブロックされているのが判明したら、共通の友人などに協力してもらいながら連絡を取り、関係を修復できるように頑張ってみてください。

    実際にブロックされてからも付き合えたカップルもたくさんいます。

     

    そのため、ここで諦めずにどうにかして連絡を取り合えるような関係にまで修復させていきましょう。

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次