歴史の本はありますか?
-
本廟物語―東本願寺の歴史―
真宗本廟(東本願寺)は無数の念仏者をはぐくみ、宗祖の御前で自らの信を確かめてきた聞法者の歓喜と謝念によって伝承護持されてきた。本願寺の誕生から東西分派、両堂再建までの歴史を明かす。
定価:1,000 円(税別) B6判 140頁
-
真宗本廟(東本願寺)造営史―本願を受け継ぐ人びと―
宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌記念出版
これまで四度の火災に遭いながらも、そのつど再建され、相続されてきた真宗本廟(東本願寺)。宗祖親鸞聖人に出遇う帰依処を守りたいと願った全国門徒の懇志・懇念によって守られてきた真宗本廟再建の歴史を解き明かす。真宗本廟造営・再建の歴史に建築・美術・文献など諸方面の研究者が迫る。新出の絵図面や、史料も豊富に紹介。定価:15,000 円(税別) A4判 816頁