伝道ブックス
真宗における本尊(伝道ブックス72)
新書判
72頁
藤田宏達 著
978-4-8341-0457-8
275円(税込)
真宗における本尊とは何か。「阿弥陀如来」の成り立ちを、インド(サンスクリット原典)~中国(漢訳)~日本という仏教伝来の歴史に触れながら、わかりやすくひも解いていく。(1)阿弥陀仏とは?(2)本尊とは? の二章立て。2011年の真宗本廟御本尊動座式の記念法話「御本尊をお迎えして」をもとに加筆がなされた。
目次
はじめに
御本尊動座式にあたって
一 阿弥陀仏とは?
阿弥陀仏の原名
浄土三部経における仏名
アミターユスとアミターバ
阿弥陀仏の由来
二 本尊とは?
名号本尊
六字・八字・九字・十字の名号
方便法身の尊号
「正信偈」の本尊
本尊は掛けやぶれ
本尊は南無阿弥陀仏
あとがき