真宗大谷派御文拝読稽古本 CD付き
B5判
336頁
真宗大谷派宗務所本廟部 編
978-4-8341-0575-9
4,950円(税込)
五帖御文・夏の御文・御俗姓を収載した御文拝読の稽古本。拝読の所作法をオールカラー・写真付きでわかりやすく解説しているほか、代表的な御文10通を収録したCD付き。
僧侶必携!御文拝読の練習にはこの1冊!
五帖御文・夏の御文・御俗姓、さらに所作法の解説を1冊に収載。
おもて表紙から開くと御文拝読の稽古本として、裏表紙から開くと所作法の解説本として使用できる。
本文は大谷派伝統の読法を可能な限り反映。
また、拝読の所作法をオールカラー・写真付きでわかりやすく解説しており、
さらに代表的な御文10通を収録したCDも付属。
これから御文拝読の練習を始める方にも、あらためて所作法を確認されたい方にもおすすめの1冊。
CD収録内容
01 末代無智(五帖目第一通)
02 毎月両度(四帖目第十二通)
03 聖人一流(五帖目第十通)
04 鸞聖人・御命日(三帖目第九通)
05 或人いわく(一帖目第一通)
06 白骨(五帖目第十六通)
07 大坂建立(四帖目第十五通)
08 毎年不闕(三帖目第十一通)
09 御正忌(五帖目第十一通)
10 御俗姓