真宗文庫 親鸞の世界 | 東本願寺出版

真宗文庫 親鸞の世界

真宗文庫 親鸞の世界|東本願寺出版

東本願寺出版|試し読み!

ご購入はこちらから

東本願寺出版|ご購入はこちらから

お問合せは東本願寺出版まで

文庫変形判  446頁 
鈴木大拙    曽我量深    金子大榮    西谷啓治 著 
978-4-8341-0438-7
1,650円(税込) 

半世紀前、各界の注目を集めた『親鸞の世界』が、真宗文庫として新装発行!!

1961年、宗祖親鸞聖人700回御遠忌を機に、当時の仏教会を代表する鈴木・曽我・金子の三氏が、西谷教授の司会で3日間にわたり京都・比叡山上において討論した世紀の記録。
2011年、親鸞聖人750回御遠忌を機縁に、新装改訂版として再び世に送るもので、まるで肉声が聞こえんばかりの激論に、50年前にタイムスリップしたように思わず引き込まれていく。
700回御遠忌の際に京都会館で行われた三氏の御遠忌記念講演も収録。

目次

改訂復刊にあたって

第一部 親鸞の世界  座談会 鈴木大拙・曽我量深・金子大榮・西谷啓治
  一、言葉
     経典翻訳のむつかしさ/言葉のあゆみ/いのちを伝える
     /色即是空・空即是色/東洋と西洋の間/わかる言葉
     /日本語としての漢字/手放しで話す
  二、本願<
     願いをかけられる/内鑑冷然/帰するところ/迷いがおもしろい
     /法蔵菩薩の願い/弥陀成仏の自覚/人間の理想と如来の願い
     /時代の要求と真宗/断念/超世の願い/選択摂取/智願海/はじめに行あり
  三、如来と衆生
     諸仏はどこにいる?/知の形式と内容
  四、回向(上)
     みことにたまわる/回向と帰命/所照としての自覚
     /回向の関係/発願と回向/自力・他力/他力は俗語
  五、回向(中)
     供養諸仏/二河の譬/念仏成仏自然なり/回向の二義
     /有限・無限/不回向
  六、回向(下)
     聞の世界/菩薩、三昧にましまして/信不具足・聞不具足
     /利他の精神/願作仏心・度衆生心/教化事業
  七、体と義
     極楽と娑婆/宗義/義によって教を立てる/往生
     /否定作業/通仏教の立場を/時代相応
  八、国土荘厳
     体が動いて荘厳になる/荘厳の現象/極楽の建設/無量劫
     /化仏・化菩薩/讃嘆・供養/無限に成就する/名号のはたらき/一面の他力
  九、機
     懺悔道/分を尽くして用に立つ/根機/有限感情
     /自然の法/全を反映する分/絶対の内在/一乗海の機
  十、教団の使命
     真宗の独自性は何か/純粋な立場/教団の現状/人/歴史的要請

第二部 記念講演
  浄土の機縁      金子大榮
  信に死し願に生きよ  曽我量深
  本願の根元      鈴木大拙

あとがき         西谷啓治

この商品を見た方はこちらの商品も見ています。