Q&Aから考える保育と子育て(伝道ブックス55)
新書判
80頁
靏見美智子 著
978-4-8341-0349-6
220円(税込)
子どもをもつと、必ず体験する子育ての不安やとまどい。
全国の大谷派保育協会に加盟する保育園・幼稚園の保育士や園児の保護者から子育てについて寄せられた声に、Q&A方式で一緒に考えてゆく一冊。
「ともに生きともに育ちあう」真宗保育に取り組んでいる、横浜市のアソカ幼稚園・和光幼稚園の副園長靏見美智子さんが、機関誌『真宗』誌で連載したもの。
目次
保育の現場で
食事を残す子ども
好き嫌い
心の教育とは
お年寄りとの交流
しつけの問題
育つ力
一人ひとりに関わっていくこと
トラブルは保育そのもの
「ともに生きる」とは
子どもとともに
お母さん
友だちづくり
どこから厳しくしたら
ぐずりと甘え
すねた子どもに
幼稚園が楽しくない
イヤッ!
子どもはお母さんと話がしたい
御遠忌テーマ 今、いのちがあなたを生きている
あとがき