『同朋新聞』1月号無料公開中!
『同朋新聞』1月号のPDFを無料で公開しています。
(過去1年分のバックナンバーもご覧いただけますので、ぜひお読みください。)
1月号の「人間といういのちの相(すがた)」は【今泉忠明】さん。(動物学者)
『生き物たちが教えてくれること(後編)』
子どもたちに人気を博し、2018年の「子どもの本総選挙」で1位になり、
ベストセラーになっている『ざんねんないきもの事典』シリーズ。
この本は「ざんねんないきものとは一生懸命なのに、どこかざんねんないきもののことである」
という今泉忠明さんの言葉から始まります。
合理的、経済的な効果を追い求め、自分の都合でさまざまないのちをはかり、意味づけようとする私たち人間。
ざんねんないきものたちの姿は、私たちに何を伝えているのでしょうか。
今泉さんのお話を通して、人間の相(すがた)を考えます。