『同朋新聞』3月号無料公開中! | 東本願寺出版
2023年3月1日(水)

『同朋新聞』3月号無料公開中!

『同朋新聞』3月号のPDFを無料で公開しています。

(過去1年分のバックナンバーもご覧いただけますので、ぜひお読みください。)

 

3月号の「人間といういのちの相(すがた)」は【藤林武史さん。(精神科医師)

『子どもの安心感を育む―児童相談所と里親制度を通して―』

子どもを守る最後のとりでといわれる児童相談所。

2022年7月現在で児童相談所は、児童福祉法に基づき、全国に229カ所設置されています。

福岡市で児童相談所長を18年間務められ、現在は児童相談所や市町村、施設職員を育成する

研修機関でセンター長をされている藤林武史さん。

 里親制度の普及など、さまざまな取り組みをされてきました。

今という時代に、人が生まれ、育つために大切なこととは。藤林さんのお話を通して、人間の相(すがた)を考えます。

 

同朋新聞はこちら