『同朋新聞』4月号無料公開中! | 東本願寺出版
2022年4月1日(金)

『同朋新聞』4月号無料公開中!

『同朋新聞』4月号のPDFを無料で公開しています。また、過去1年分のバックナンバーもご覧いただけますので、ぜひお読みください。

4月号の「人間といういのちの相(すがた)」土井隆義さん(社会学者)。

 

『「親ガチャ」から見える社会』

2021年の流行語大賞のトップ10に入った言葉「親ガチャ」。「ガチャ」とは、コインを入れてレバーを回すとカプセルに入ったおもちゃなどが出てくる機械です。出てくるおもちゃは運次第。それに似て、私たちは誰もがどんな環境や時代に生まれるかを選ぶことはできません。「親ガチャ」とは、親は選べず、人生は親次第で決まってしまうという若い人たちの気持ちをガチャになぞらえて表した言葉です。「親ガチャ」という言葉から見えてくることとは―。社会学者の土井さんのお話を通して、人間の相(すがた)を考えます。

 

同朋新聞はこちら