『同朋新聞』7月号無料公開中! | 東本願寺出版
2022年7月1日(金)

『同朋新聞』7月号無料公開中!

『同朋新聞』7月号のPDFを無料で公開しています。

また、過去1年分のバックナンバーもご覧いただけますので、ぜひお読みください。

7月号の「人間といういのちの相(すがた)」は【おざわ ゆき】さん。

(漫画家)

 

『老いてなお 今を生きる』

日本の総人口は1億2千522万人(2021年9月15日現在)。前年に比べ51万人減少しています。一方で、65歳以上の高齢者人口は3,640万人と前年に比べ22万人増加、総人口に占める割合は29・1%と過去最高となり、日本は少子高齢化が進んでいます。
2016年からおざわゆきさんが連載をはじめた漫画『傘寿まり子』の主人公の幸田まり子は80歳。四世代同居していた家に居場所を失い、家出をするところからまり子の歩みがはじまります。老いとは、生きるとは―おざわさんのお話を通して、人間の相(すがた)を考えます。

 

同朋新聞はこちら