新年から始めてみませんか?「書いて学ぶシリーズ」 | 東本願寺出版
2018年12月3日(月)

新年から始めてみませんか?「書いて学ぶシリーズ」

「きみょうむりょうじゅにょらい・・・」
「みだじょうぶのこのかたは・・・」
朝夕のおつとめでお馴染みの「正信偈」と「和讃」。
何が書かれているか、ご存知でしょうか?

『書いて学ぶ 親鸞のことば―正信偈―』・『書いて学ぶ 親鸞のことば―和讃―』は、親鸞聖人の教えのエッセンスがつまった「正信偈」「和讃」を、漢文・書き下し文の意味を確認しながら書いて学ぶ本です。書き終えたら、ぜひ声に出して読んでみてください。
見て・書いて・音読する、三段階の学び方ができます。

語注や現代語訳を読んで意味を確認しながら進んでいくと、親鸞聖人のおこころが伝わってきます。こんなことが書いてあったんだ!と、あらためて気づき直すことができる、初めての方にも、いつもお勤めしている方にもおすすめのシリーズです。

新年にあたって気持ちも新たに、ぜひ「書いて学ぶシリーズ」を始めてみませんか。