東京・シェア型書店に出店しました! | 東本願寺出版
2022年10月18日(火)

東京・シェア型書店に出店しました!

「シェア型書店」をご存じでしょうか?

約30㎝ほどの書棚に、それぞれのオーナーが思い思いの本を並べた、小さな本屋さんの集合体です。

10月から東本願寺出版でも、東京のシェア型書店に出店させていただくことになりました。今回は、東本願寺出版の書棚がある2軒のシェア型書店をご紹介します。

 

1軒目は、西日暮里「BOOKAPARTMENT」です。

JR西日暮里駅改札を出て右手徒歩0分の、赤と黄が印象的な「西日暮里スクランブル」内(写真1枚目)にあります。数年間空き室になっていた建物ですが、西日暮里という「まち」の新たな拠点となることを目指し、現在は様々な取り組みが行われています。その取り組みの一つが、80人で運営する本屋さん「BOOKAPARTMENT」です。

店内に入ると、それぞれのオーナーの思いが詰まった書棚が迎えてくれます。

こちらが東本願寺出版の書棚です。月刊誌『同朋』や『精進ごはん』などのレシピ本、『浄土真宗 仏教・仏事のハテナ?』といった読みやすい本を揃えています。

「西日暮里スクランブル」には、他にもカレー屋さんやジェラート屋さんなど、楽しいショップがあります。西日暮里に来た際はぜひお立ち寄りください。

 

2軒目は、神保町にある「猫の本棚」です。

猫をモチーフにした店内に書棚が並びます。こちらには、女優の秋吉久美子さんや、落語家の春風亭一之輔さんも書棚を設けていらっしゃいました。また映画監督の大島渚さんの蔵書を集めた「大島渚文庫」も展示してあります。

こちらが東本願寺出版の書棚です。本の街・神保町ということで、『親鸞の世界』など、読み物として楽しめる書籍を揃えています。また、月刊誌『同朋』も設置しています。

「猫の本棚」は一般書店では、中々手に入らない貴重な書籍と出会うことができます。神保町で書店巡りの際は、ぜひ訪れてみてください。

 

〈書店情報〉

・西日暮里「BOOKAPARTMENT」

〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21−1

【営業時間】水〜日    12:00ー20:00営業
月〜火+祝 1日店長さんの居る週は営業

公式HP

・「猫の本棚」

〒101-0065 東京都千代田区西神田2-2-6-102
【営業時間】毎週木~日 14:30~19:30 (※月火水 定休)

※年末年始/臨時休業については公式SNSにて告知

公式HP