毎日めくって、毎日ことばに出あう
東本願寺出版では、3種類の日めくりカレンダーをご用意しております。
美しいイラストや東本願寺の写真とともに、先師や『歎異抄』の言葉の数々が、時にやさしく、時にきびしく語りかけます。
お部屋の壁にかけたり、卓上に置いたり、日常の中で、ふと立ち止まって考えさせられるカレンダーです。
どれも日付のみなので、取り替えることなく毎月・毎年使えます。
お世話になったあの人へ、大切なあの人へ、さまざまなシチュエーションでのプレゼントにも最適です。
日めくり法語 一語一遇
親鸞聖人の教えに出遇った方々のことばから厳選し、仏教語を一切使わず、聖人の教えを表現。誰にでもわかりやすく心に
響くことばを集めました。名古屋造形大学教授の村田直哉氏の筆による、植物や生き物などの自然をイメージした柔らかく
優しい絵とともに語りかけます。
お東さんの日めくり法語カレンダー
仏教的な視点から私に問いかける先師たちの31の言葉を掲載。時にやさしく、時にきびしく問いかけます。
書・画は空間アートや寺院の障壁画など幅広く活躍中の書画家・李惠(りけい)氏の筆。
おだやかな草花の水彩画と躍動する書が、日々を彩ります。
卓上日めくり法語カレンダー 歎異抄
今なお広く親しまれる親鸞語録・『歎異抄』から31の言葉を選び、真宗本廟や渉成園、大谷祖廟の写真とともに掲載。
四季折々の風景とともに『歎異抄』のことばに親しめます。