しんしゅうアニメ絵本・いのちのえほん

  • だあれ?だれなの?|東本願寺出版

    試し読み

    だあれ?だれなの?

    この本に登場するむしたちのさまざまな表現に親子でビックリ。小さないのちに出会う本。
    里山や昆虫を撮り続ける写真家・今森光彦さんが子どもに贈る写真絵本。
    ポケットサイズだから山などにもって出かけよう!プレゼントに最適!

    君はなんの虫かわかるかな?(対象年齢6歳~)

    定価:1,320 円(税込) A6変形判 97頁

  • だいすきおじいちゃん|東本願寺出版

    試し読み

    だいすきおじいちゃん

    「パンダのイエイエはいつもおじいちゃんといっしょ。おじいちゃんは何でもしっている。でもねイエイエのいちばん好きなのは…」。

    パンダのイエイエと、おじいちゃんパンダとの心あたたまる物語。
    おひざのうえで読んであげたい一冊。(対象年齢4歳~)

    定価:1,100 円(税込) B6判 24頁

  • ぼくはいまここにいる|東本願寺出版

    試し読み

    ぼくはいまここにいる

    「どうしてぼくは生まれてきたんだろう。もうイヤだ。ぼくなんか枯れてしまえ。」
    劣悪な環境で生まれ、そんな自分を受け入れることが出来なかったバウム。
    でもそんな自分を見守る存在があることに気づいたバウムは…。

    生きることに漠然とした疑問を持ち始める10代の子どもたち、そして生きづらさを抱えている大人たちに伝えたいメッセージが込められた絵本。(対象年齢6歳~)

    定価:1,650 円(税込) 縦245mm×横205mm 33頁

  • にんぽういただきますのじゅつ|東本願寺出版

    試し読み

    にんぽういただきますのじゅつ

    はらぺこ魔人があらわれて、ぼくのおなかをぐーっとならす。すると、そこへ忍者があらわれて・・・?!

    かわいい、元気いっぱいの忍者たちが、ぼくをハラペコから助けてくれる。毎日楽しくごはんを食べてほしい、元気に「いただきます」と言ってほしい。そんな願いがこめられた笑顔溢れるひとときが生まれる絵本。(対象年齢3歳~)

    定価:880 円(税込) 154mm×154mm 24頁

  • しんしゅうアニメ絵本シリーズ① しんらんさま|東本願寺出版

    試し読み

    しんしゅうアニメ絵本シリーズ① しんらんさま

    浄土真宗の宗祖である親鸞聖人のご生涯を、やさしい言葉と親しみやすい絵で描いた絵本。
    しんらんさまはご生涯の中で何を大切にされたのかを子どもたちにもわかりやすく伝える。

    定価:660 円(税込) 縦182mm×横182mm 32頁

  • ぼくれっしゃ|東本願寺出版

    試し読み

    児童書

    ぼくれっしゃ

    「ぼくれっしゃ しゅっぱつ しんこう!」
    夢の中で「れっしゃ」になって走り出した「ぼく」。駅に着くと乗り込んでくる、いろいろなひとやものたち…。
    生きていく中で関わってきたさまざまなひと、ものを乗せて走っていく「ぼくれっしゃ」をとおして、
    自分がいろいろなものに支えられて生きていることを考える絵本。

    定価:1,320 円(税込) 縦190㎜×横250㎜ 32頁

  • しんしゅうアニメ絵本シリーズ② おしゃかさま|東本願寺出版

    試し読み

    しんしゅうアニメ絵本シリーズ② おしゃかさま

    仏教の祖であるお釈迦さまのご生涯を、やさしい言葉と親しみやすいイラストで描いた絵本。
    お釈迦さまはそのご生涯で何を問題にされ、どのような一生を歩まれたのか、子どもたちにもわかりやすく伝える。
    (対象年齢4歳~)

    定価:660 円(税込) 縦182mm×横182mm 32頁

  • 試し読み

    マンガで味わうブッダの教え 帰り道で話そうよ

    お経の中には、実は、私たちの生活にとても身近な話がたくさん。本書では、そんなお経のたとえ話(25話)を、小学3年生の吉野果奈(よしのかな)ちゃんと、近所のお寺の住職・平江相海(ひらえそうかい)さんのやりとりを通して“マンガ”で紹介! あわただしい往き道では見落としていたことも、帰り道には気づくこともある…。そんな大切な気づきを与えてくれるマンガ。

    定価:880 円(税込) A5判 120頁