仏事リーフレット・掲示板法語

  • 通夜・葬儀のこころ|東本願寺出版
    写真集・図録

    通夜・葬儀のこころ

    通夜・葬儀にどのような意味があるのか、そのことを参列者と共に考えていくリーフレット。

    定価:1,320 円(税込) B5判 四折 1セット100部入

  • 法事のこころ|東本願寺出版
    写真集・図録

    法事のこころ

    仏事リーフレット『法事のこころ』シリーズ第一弾。亡き人を縁として、法事という場で私たちは何に出遇わせていただくのか・・・。法事にはどのような意味があるのか、そのことを参列者と共に考えていくリーフレット。

    定価:1,320 円(税込) 縦150mm×横305mm 三折 1セット100部入

  • 法事のこころ②―亡き人をご縁として―|東本願寺出版

    法事のこころ②―亡き人をご縁として―

    仏事リーフレット『法事のこころ』シリーズ第二弾。亡き人を縁として、法事という場で私たちは何に出遇わせていただくのか・・・。法事にはどのような意味があるのか、そのことを参列者と共に考えていくリーフレット。

    定価:880 円(税込) 縦150mm×横305mm 三折 1セット50部入

  • 法事のこころ③―亡き人をご縁として―|東本願寺出版
    写真集・図録

    法事のこころ③―亡き人をご縁として―

    法事の意義をたずねるリーフレットの第三弾。
    法事を迎え、あらためて亡き人と向き合うことをとおして、
    仏法にふれ、自分の人生をたずねるリーフレット。
    白骨の御文(一部)や「年忌法要について」も掲載。

    定価:880 円(税込) タテ150mm×ヨコ302mm 三折 1セット50部入り

  • 永代経とは|東本願寺出版
    親鸞聖人

    永代経とは

    多くの寺院で勤まる永代経とは、真宗門徒にとってどのような法要なのか。
    永代経に込められた願いをたずね、考えるためのリーフレット。50部1セット。

    定価:880 円(税込) B5判 三折 1セット50部入

  • 掲示板法語セット『歎異抄』編(1)|東本願寺出版

    掲示板法語セット『歎異抄』編(1)

    お寺の掲示板に掲示できるポスターの『歎異抄』編!

    定価:1,100 円(税込) A2サイズ(縦420mm×横594mm) 1セット12枚入り

  • 掲示板法語セット『教行信証』編 (1)|東本願寺出版

    掲示板法語セット『教行信証』編 (1)

    お寺の掲示板に掲示できるポスターの『教行信証』編!

    定価:1,100 円(税込) A2サイズ(縦420mm×横594mm) 1セット12枚入り

  • 掲示板法語セット『教行信証』編 (1)|東本願寺出版

    掲示板法語セット「先師のことば」編(1)

    お寺の掲示板に掲示できるポスターの「先師のことば」編第一弾!

    定価:1,100 円(税込) A2サイズ(縦420mm×横594mm) 1セット12枚入り

  • 掲示板法語セット「先師のことば」編 (2)|東本願寺出版

    掲示板法語セット「先師のことば」編 (2)

    お寺の掲示板に掲示できるポスターの「先師のことば」編第二弾!

    定価:1,100 円(税込) A2サイズ(縦420mm×横594mm) 1セット12枚入り

  • 通夜・葬儀のこころ②

    通夜・葬儀にはどのような意味があるのか、そのことを参列者と共に考えていくリーフレットの第2弾。随想「涙、それは亡き方からのメッセージ」、「通夜・葬儀のとき」を収載。

    定価:880 円(税込) B5判(四折両観音開) 1セット50部入

  • 試し読み

    Q&A浄土真宗の?に答えます

    約800年前の鎌倉時代に親鸞が開いた浄土真宗。お寺の数も多く、日本人にはいちばん身近な仏教の一つであるにもかかわらず、その中身はよく知られていないのでは⁈ そこで、浄土真宗にまつわる素朴な疑問から、教えや歴史などをQ&A形式でわかりやすく紐解く小冊子です。
    手軽なサイズで持ち運びや郵送にも便利なため、ご寺院から門徒さんへお配りいただく施本としても最適です。

    定価:165 円(税込) B6判 32頁

  • 中陰のこころ|東本願寺出版
    写真集・図録

    中陰のこころ

    亡き人を縁として、中陰という場で私たちは何に出遇わせていただくのか・・・。
    今を生きる私たちが中陰をつとめる意味を尋ねるリーフレット。

    定価:1,430 円(税込) 縦150mm×横305mm 三折 1セット100部入

  • ごまかしのきかない人生 -仏法聴聞とお念仏-

    お金や地位、そして家族――、頼りにしていたあらゆるものが、「老・病・死」によって間に合わなくなる私たちの人生。
    その我が身の事実をごまかさず、何があっても今、生きている意味を見失わない生活とは…。
    真宗門徒にとっての基礎である、ご本尊を前に教えを聞きお念仏申す、聞法生活の大切さを確かめる小冊子。

    長3封筒で送付可能な判型です。

    定価:110 円(税込) 新書変形判 24頁